HBCフレックスは、作品に適切なメッセージを込める構成を常に心がけています。
報道、バラエティ、スポーツ中継、ドキュメンタリー。
映像、音声の制作現場から一瞬一瞬を繋いで「伝える」ことを続けてきました。
1955年の創業以来、制作した作品は延べ2,000を超え、現在でも毎年100作品以上をつくり続けています。
あなたの想いを届けるお手伝いをすること。
その先にある誰かの笑顔のために、全力で作品と向き合っています。
VIDEO WORKS
映像制作実績
携わっている作品の一部をご紹介します。
ENG WORKS
撮影実績
携わっている作品の一部をご紹介します。
- HBC北海道放送「今日ドキッ!」
- HBC北海道放送「グッチーな!」
- TBS「THE TIME,」
- TBS「がっちりマンデー!!」
- TBS「ラヴィット!」
- TBS「バナナサンド」
- TBS「ニンゲン観察バラエティ モニタリング」
- TBS「坂上&指原のつぶれない店」
- TBS「炎の体育会TV」
- NHK「おはよう日本」
- NHK「ファミリーヒストリー」
- 日本テレビ「今夜くらべてみました」
- 日本テレビ「月曜から夜ふかし」
- 日本テレビ「嗚呼!!みんなの動物園」
- テレビ朝日「ザワつく!金曜日」
- テレビ朝日「帰れマンデー見っけ隊!!」
- テレビ東京「出没!アド街ック天国」
- テレビ東京「開運!なんでも鑑定団」
- テレビ東京「カンブリア宮殿」
- テレビ東京「ガイアの夜明け」
- テレビ東京「モヤモヤさまぁ~ず2」
- フジテレビ「有吉の夏休み」
- フジテレビ「めざましテレビ」
- フジテレビ「めざましどようび」
- フジテレビ「S-PARK」
- フジテレビ「坂上どうぶつ王国」
- フジテレビ「Live News α」
- フジテレビ「Mr.サンデー」
- MBS「痛快!明石家電視台」
- 読売テレビ「秘密のケンミンSHOW極」
- 朝日放送「相席食堂」
- 朝日放送「朝だ!生です旅サラダ」
- TVH「EXITのアヤシイTV アチ~の見つけました!」
- TVH「旅コミ北海道 じゃらん de GO!」
- UHB「みんテレ」
- UHB「いっとこ!」
- NHK-BS「球辞苑〜プロ野球が100倍楽しくなるキーワードたち〜」
- BS-TBS「憧れの地に家を買おう~住んだ気になる世界紀行バラエティ」
- BSJapanext「名湯秘湯 ゆるり旅」
- ABEMA
- 医療系セミナー ネット配信
- YouTubeチャンネル 撮影
- 企業WEBCM 撮影
- 各種スポーツ中継
(ゴルフ・野球・駅伝・カーリング) - 企業・職員研修会記録 撮影
- 医療中継
RADIO WORKS
HBCラジオ番組制作実績
SERVICES提供サービス




フィルムスキャン
HBCフレックスの創立は1955年。当時は、北海道放送映画株式会社という社名でした。創業から2002年まで約50年にわたってフィルム映画を制作しており、その数は約1,000タイトルにのぼります。 フィルムとの関わりが深い当社は、2017年に北海道内では初めてBlackmagic Design社のCintel Scannerを導入。映像フィルムの編集に携わってきたベテランエディタから次世代のスタッフにフィルムを扱う技術を継承し、フィルムスキャンサービスを行っています。
基本料金や制作フローなどの詳細は下記からダウンロードしてご覧ください。
資料ダウンロード映像ライブラリー
北海道の貴重な野生動物や広大な自然の映像を取り揃えております。その数、HDCAMテープにして200本以上。制作会社様がご利用になりたいニーズに合わせ、映像編集やカメラマン経験を持つ技術スタッフがアーカイブ庫から目的の素材を探し出します。「街の紹介に使えるような冒頭5秒の引きが欲しい」「流氷で覆いつくされたオホーツク海を進むドリーが必要」などの具体的なご要望はもちろん、「北海道らしい画が数カット使いたい」というイメージカットのオーダーにもお応えします。
資料ダウンロードNEWSニュースリリース
- 2025.10.22
- 函館歴史ロマン探訪 第7弾「維新の記憶!五稜郭~時代に翻弄された城塞~」10月25日(土)ごご1時30分放送
- 2025.10.20
- 北海道情報大学でワークショップ開催!
- 2025.9.29
- 「吉田類北海道ぶらり街めぐり~砂川編~」10月5日(日)ごご3時~放送
- 2025.9.22
- 「函館に生きた胃袋の宣教師 カール・レイモン物語」10月4日(土) ごご2時~放送
- 2025.9.3
- 「HBCラジフェス!!2025」9月5日(金)~7日(日) 新さっぽろサンピアザにて開催!
- 2025.8.29
- HBCフレックスは70周年を迎えました
- 2025.8.8
- 「吉田類北海道ぶらり街めぐり~大空町編~」8月16日(土)ごご3時30分~放送
- 2025.7.29
- 「ダイドーグループ日本の祭り ソーラ、イッター!若者舞う!~岩内赤坂奴」8月3日(日)ごご3時~放送!
- 2025.7.23
- おさんぽ北海道~この旅はお世話になります~」7月26日(土)・8月2日(土)ごご4時30分~放送!
- 2025.7.15
- 北の酒まつりinきたひろしま 7月19日(土)・20日(日)開催!
- 2025.7.9
- MUSIC ON! TV「タイトル未定、挑戦中!」#3 7月14日(月)25:00~放送!
- 2025.7.7
- LINEスタンプ「大江裕のごあいさつぅスタンプ」がリリースされました!
- 2025.6.2
- 2026年度新卒採用の一次募集は終了しました。(マイナビ2026へ)
RECRUIT採用情報
HBC AND USわたしたちとHBC
HBC TVテレビ番組制作協力について
当社の根幹はHBCテレビの制作を手がけるテレビ本部です。
ディレクター、放送記者、カメラマン、CGデザイナー、タイムキーパー、映像エディターなどHBCの制作現場で働く当社スタッフは100人を超える規模。
スケールメリットと確かな実力を存分に発揮し、HBCのニュースや情報番組、スポーツ中継、バラエティなどあらゆる分野で重要な役割を担い続けています。


HBC RADIOラジオ番組制作・イベント運営について
HBCラジオの人気番組「カーナビRadio午後一番!」や「気分上昇ワイド ナルミッツ!!!」、「After Beat~アフタービート」、「グッチーのGood Friday!」などを制作しているディレクターはHBCフレックスのスタッフです。
また、番組制作だけでなく、ラジオイベントや有名歌手を招いて実施する公開録音、HBCのキャラクター「もんすけ」のステージなどの企画・運営も 私たちラジオ部のフィールドです。
音の可能性を常に追求し、音に思いを載せた放送ができるよう、日々奔走しています。





















































































